この時期は、みなさん夏休みをとられているので、会の行事も無く少々寂しいですが、また何かのイベントがあれば報告します。
みなさん良い夏休みを。。。
2012年7月31日火曜日
2012年6月15日金曜日
2012年6月13日水曜日
2011年度 懇親会
2012年6月12日火曜日
茶話会の予定
恒例の第3金曜日の集いを6月15日に囲碁会館で行います。
今回、Dekker美代子さんが囲碁会館JCCルームで14時よりお待ちしています。
参加の連絡は必要ありませんので、お気軽にお越しください。
お茶をいただきながら、楽しい会話をしましょう。
みなさんの参加をお待ちしています。
今回、Dekker美代子さんが囲碁会館JCCルームで14時よりお待ちしています。
参加の連絡は必要ありませんので、お気軽にお越しください。
お茶をいただきながら、楽しい会話をしましょう。
みなさんの参加をお待ちしています。
2012年6月8日金曜日
6月7日のダンスレッスン
6月7日に予定通り、ダンスクラブのレッスンが行われました。
今回は9名の皆さんが参加されました。
準備していたダンスメニューが、他のダンスに時間を取られて、時間が無くなりすべてをすることはできませんでした。しかし、それは問題ではありません。
今回も、皆さんがダンスにより汗びっしょりになられ、体を動かしたというあかしが重要で、 笑いの中、楽しく1時間のレッスンを楽しみました。
今日の話に出てきた「歳だから」と言って諦めず、何事も挑戦してみることが大事ですね。
今回初めて参加された方にとっては、まさにダンスはこの挑戦になる訳です。
バレエのことが少しでもわかると、さらに新しい視野が開けるのではないでしょうか。
山之内先生どうもありがとうございました。
ダンスクラブは夏休みに入り3ヶ月ほど休みとなります。
次回は10月の予定となります。
次回のダンスレッスンも楽しみにしています。
![]() |
ダンスを終えて |
ダンスの後の楽しいおしゃべり
2012年6月5日火曜日
2012年5月29日火曜日
会員のお一人が永眠されました。
悲しいお知らせです。
5月28日に当会の会員が永眠されました。
3年弱前にオランダ人のご主人様を亡くされて、その数ヶ月後に自身も病気になられました。それから、病気との戦いでした。
オランダのよい自然環境のなか、自宅の一軒家で趣味の陶芸などを病気になられるまで教えられ、その生徒さんや数多くの友達に支えられて、自宅で最後を迎えられました。
ご主人様の元に旅立たれた、お仲間へ会員一同、ご冥福をお祈りしています。
5月28日に当会の会員が永眠されました。
3年弱前にオランダ人のご主人様を亡くされて、その数ヶ月後に自身も病気になられました。それから、病気との戦いでした。
オランダのよい自然環境のなか、自宅の一軒家で趣味の陶芸などを病気になられるまで教えられ、その生徒さんや数多くの友達に支えられて、自宅で最後を迎えられました。
ご主人様の元に旅立たれた、お仲間へ会員一同、ご冥福をお祈りしています。
登録:
投稿 (Atom)
過去の人気投稿
-
2月19日、吉田泰豪先生による「カイロプラクティック・ワークショップ」 が開催されました。参加者14名 (会員:10名 会員外:4名) と盛況で、終了時間は15時の予定でしたが、皆さんからの質問が多くて45分位超過して しまいました。 模型のフ...
-
5月25日(日)11時よりポチ、たまクラブの合同散歩会を予定しています。 今回の散歩の場所はHilversumの公園です。 ワン君の参加なしでも 、歓迎します。 一緒に自然の中を散歩しませんか。 参加者を募集しています。 問い合わせ、参加申し込みは5月17日まで...
-
日蘭シルバーネットは異国で年齢を重ねていくとき、少しでも安心して、楽しめる生活を求めての互助体制を築きたいという目的で始まった会です。 現在会員 は20代から80代まで、120名近いたくさんの才知を持った人々で知恵を寄せ合い、労苦を惜しまないボランティア精神で活動しています。各種...
-
5月21日1時 からアムステルダムの西教会で琴演奏者、後藤真起子さんによるヴァイオリンと筝の二重奏コンサートが開催されます。入場無料です。ハワイでの箏楽院設立をした25年のメモリアルコンサートだそうです。 後藤真起子さんは、シルバーネットの新年会でも演奏してくださいました。 ...