2013年3月26日火曜日

南の会 メキシコ料理

3月22日まだ春には遠い天候ですが、南の会では太陽の国、メキシコ料理の講習会を開催しました。
先生は、メキシコ出身で、故おじい様が日本人という、底抜けに明るく行動的な高柳ガルシア雪子さん。なんと、メキシコ料理は、UNESCOの世界無形文化遺産となっているそうです。

メキシコ料理のベースは、とうもろこし、唐辛子、豆、トマト、アボガド、かぼちゃ、さつまいも、チョコレート、バニラ等。昔から変わらぬ調理法で今も調理されているそう。
今回は、主におつまみにもうれしいスナック系を5種教えていただきました。
メニューは、
Guacamole (ワカモレ、アボカドディップ)お馴染みですね。
Quesadilla(ケサディーヤ)トルティーヤでチーズをはさみ両面を焼き、メキシカンソースを添えて。
Ceviche(セヴィチェ、白身魚のマリネ)メキシコの刺身です。白身魚をレモン汁でしめて、メキシカンソースであえて。
Tacos Fritos de papa con salsa verde(ジャガイモの揚げタコス、グリーンソース添え)
Tostadas de pollo(チキンのトスタダス)トルティーヤを揚げ、チキン、レタス、豆、チーズ、生クリームなどをのせる。
読んだだけで、よだれが出てきませんか?

集まったのは、会員9名と非会員2名の計11名。
まず、雪子さんがメニューとメキシコ料理の説明を。たくさんの質問が飛び交います。食べ物となると、皆さんの目が生き生きして、貪欲に学びモードになるようです。
メキシコには、数え切れないぐらいの豆の種類があるそうで、雪子さんがいろいろな大きさ、形、色の豆を見せてくれました。それから、緑色のトマ トにも、皆さん興味津々。オランダでは売っていない緑色のトマトは、雪子さんのご近所の方が雪子さんに頼まれて栽培してくれているそうです。

さて、調理となると、皆和気藹々とおしゃべりに口を動かしながら、それでも手もちゃんと動くのが主婦のすばらしいところ。メキシコ料理の大変な ところは、メキシカンソースを作るために、全てをみじん切りにする作業。フードプロセッサーで、と考えてしまう楽チン主婦に、雪子さんは「だめだめ、味が 変わっちゃう」。トマト、玉ねぎ、コリアンダーをひたすら超みじん切りにする作業が続きました。メキシコのお母さん万歳です。
また、トルティーヤはとうもろこしで作ったものがオリジナル。オランダのスーパーで売っているのは小麦製。やはり味は、とうもろこしのほうが断然美味しかったです。
 さて、試食の時間に。どれもこれも、野菜たっぷりでヘルシーなメキシカン料理。毎日でも食べたいぐらい美味しいお料理の数々。皆さん、楽しいおしゃべりをしながら、お腹いっぱい、いただきました。

 雪子さんの明るい活動的な性格に皆さん感化され、楽しい雰囲気で美味しいメキシカン料理をいただき、あっという間に時間が過ぎ去った講習会でした。雪子さん、すばらしいホスト振り、ありがとうございました。アシスタントの三谷さんも、お疲れ様でした。

2013年3月23日土曜日

ジュニア会の予定 4月13日

10周年記念の講演会の後に、ジュニア会を開催します。
4月13日 15時45分から囲碁会館のJCCルームにて
今回のプログラムは「護身術」
簡単な護身の知識とテクニックを、自分の経験、軽いデモ、実技を用いて、リラックスした明るい雰囲気の中で、俵屋がご紹介いたします。
その後に「お花見」
開花、満開の時期がいつになるか気になりますが、13日のジュニア会のプログラムに、ボス公園にある400本の桜並木お花見が組み込まれています。現時点では桜の観賞が目的で、桜の木の下での酒盛り、カラオケ等は予定されていませんのでご了承ください。
さらに18時より「夕食会」
今回は、アルゼンチン料理で夕食会。場所はAmstelveen  “Buenos Aires”

ご興味のある方は、プログラムのどれに参加なされたいか(1.護身術、2.お花見、3.夕食会)を明記のうえ、4月6日までに、俵屋までご連絡お願いいたします。尚、こじんまりしたレストランらしいので、人数の調整が難しくなる可能性もありますので、早めに夕食会参加のご連絡を頂けたら幸いです。当日多くの方にお目にかかれることを楽しみにしています。

2013年3月22日金曜日

講演会のお知らせ (3)

10周年記念講演会 第3回「高齢になってからの住まい方を考える」のお知らせ。

第1回「安楽死」、第2回「老いない脳」に続き第3回「高齢になってからの住まい方を考える」と題して講師に建築家の吉良森子さんを講師に迎えてご講義いただきます。

この講演会では、数々のグ ループホームを手掛けられたご経験から、日本での高齢者のためのグループホームの設計プロセス、オランダにおけるコレクティブプロジェクトのプロセスをお 話し頂きます。また、日本人高齢者施設に限らず、ある一定の地域に日本の高齢者が集まるといった形での相互支援体制が望ましいとした場合、どのようなプロ セスの可能性があるのかについてもお話頂ける予定ですので、皆さん一緒に考えてみましょう。

日時:4月13日(土) 13:00~15:00  
(レクチャー/飲み物休憩/質疑応答)
場所:囲碁会館 Aルーム 

参加費が必要となっています。
申し込み、お問い合わせは役員の熊坂までお願いします。

なお、申し込み締め切りは4月5日です。

ぜひみなさんさんの参加をお待ちしています。

2013年3月16日土曜日

南の会 メキシコ料理 再案内

3月22日に予定している、南の会のメキシコ料理ですが、数席空きがあります。
興味のあるかたは、ぜひ参加してみてはいかがですか。
お近くの駅までピックアップもいたします。
詳しくは役員の北までお願いします。

2013年3月15日金曜日

コーラス (3月)

今回3月19日に予定しているコーラスは、お休みとなっています。
お間違いのないようにお願いします。次回に会いましょう。

2013年3月11日月曜日

講演会の報告

10周年企画の講演会が、先日の2月24日に囲碁会館でおこなわれました。

今回の第1弾は「オランダの安楽死について」

雪の降る寒い日となりましたが、参加者は43名とたくさんの方に来ていただきました。
講師の長山さんの話を熱心に耳を傾ける皆さんの様子から、安楽死という形も含め自分の人生の最後をどのように迎えたいのかを真剣に考えられている方が多いのが垣間見れ、とても印象深かったです。

なお、この講演会の要約は次回発行の「あじさい25号」に掲載予定です。


 皆さんの参加、ありがとうございました。

2013年3月10日日曜日

オランダ語サポートサービス 3月(再案内)

再案内のお知らせ。
オランダ語サポートサービスを3月15日(金)囲碁会館にて13時30分から15時までの予定で行います。
申し込みには予約が必要です。申し込みは前日の15時までこちらのメールまでお願いします。
orandago-support@nichiran.org

2013年3月9日土曜日

講演会のお知らせ (2)

(財)日蘭シルバーネット10周年の講演会の第2弾として安藤麻美さんを迎えて「老いない脳」を3月23日に開催します。

アルツハイマーや認知症、パーキンソン病などや生活習慣病など脳に関連する関連ごとについて話を聞きながら考えてみましょう。

3月23日(土)13時から15時30分の予定で囲碁会館JCCルームにて
参加費が会員、非会員とも有料となっています。(飲み物代を含みます)
お問い合わせは役員の松永までお願いします。
締め切りは3月18日です。
みなさんの参加をお待ちしています。

2013年3月8日金曜日

ダンス教室 3月

3月14日(金)囲碁会館でダンスレッスンを14時から15時の予定で行います。

みなさん、気持ちいの良い汗を流しましょう。参加をお持ちしています。

2013年3月2日土曜日

南の会 メキシコ料理の予定

3月22日(金)10時から15時くらいまでの予定で、Maastrichtの高柳さん宅でメキシコ料理の会を開きます。
みなさんメキシコ料理を一緒に作ってみませんか。

人数に制限があり、12名までとします。参加費は会員で12ユーロ、非会員の方は14ユーロとさせていただきます。
申し込み締め切り日は3月15日。連絡は北までお願いします。

過去の人気投稿