2011年12月23日金曜日

オランダ語サポートサービス

12月21日 13時から15時まで囲碁会館でオランダ語サポートサービスをおこないました。

次回の予定は1月18日です。

2011年11月13日日曜日

料理教室「餃子の作り方」

今回のイベントは料理教室 「餃子の作り方」

11月12日 ジャンさん宅で13時から18時までおこなわれました。

参加人数は会員10名プラス1名
台所に入りきれないのでは?ちょっと心配になったところで、奥様よりジャスミンティーを入れていただき、一息ついたところの13時30分より料理開始。

材料はあらかじめ用意されていました。すばらしいです。
手を切らない包丁の使い方まで教えていただきました。
包丁はこのように使うのである 親切な解説

説明を聞き、急いでメモを取って

 

いい香りが。。。
この手さばき
写真でとれないほど早い動き
やっぱり台所はギュウギュウ詰め

今回、餃子だけでなく
北京ダック風チキン丸焼き
豚足スープ
パンケーキ
ジャガイモ千切り炒め
これらも作りました。

さて、どのような餃子ができたのでしょうか?

なんと写真がありません 。。。
美味しくて食べることに夢中になり、食べ終わった後に気づきました。
ごめんなさい。

お腹いっぱいになり、たいへん有意義な時間でした。
参加者からは、また料理教室の開催をしていただけないかとのリクエストがありました。

2011年10月30日日曜日

オランダ語サポートサービス

10月28日 13時から14時25分まで囲碁会館にてオランダ語サポートサービスをおこないました。

次回の予定は12月21日です。

2011年10月9日日曜日

2011年度 総会

シルバーネットの総会が13時より16時半まで囲碁会館で開かれました。

評議委員に 諏訪 日本大使館領事
オブザーバーに 加藤 JCC生活厚生部会長
の両名を迎えて参加者会員37名

主な議題は
2010年-2011年度の活動報告および今年度の活動予定
2010年-2011年度の会計報告および今年度の会計予定

今回の総会にについて説明されている会長

真剣な表情で話を聞く会員のみなさん
質疑、応答では会に対しての意見や要望もありました。

質疑応答にて質問中の難波先生

今回、役員に入れ替わりがありました。
退任される役員の方、いままで尽力をつくされて感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
また、新たに役員になられた方、引き続き役員の方は引き続きがんばっていきましょう。

新しい役員のみなさん。これからよろしくお願いします。

最後に今回、総会で寄付された方にはお礼を申し上げます。

70歳以上の会員集会

シルバーネットには親睦を目的としたグループがたくさんあり、それぞれのグループで活動をしています。
今回は新たに70歳以上の人を対象とし、交流を深めていただくことになりました。
10月8日の11時半より囲碁会館で開催しました。

犬飼さんの命名で会の名前を 「007の会」として新たに活動を始めました。

参加者は
犬飼さん、黒川さん、筆内さん、ローダーさん、坂本さん、難波先生、上条さん、富田さん
8人
役員から
ファンサンテン、石田、新城、松永
4人
計12人でにぎやかに会話がはずみました。



最後にみなさん一緒に食事。お弁当が美味しそうですね

食事が済んだあと閉会となりました。
本日はこの次に総会があります。

2011年10月2日日曜日

オランダ語サポートサービス

(財)日蘭シルバーネットでは毎月1度囲碁会館にて、オランダ語の郵便物、あるいは日常生活にかかわる文章を日本語で簡単に説明しているサービスをおこなっています。

9月30日も13時から14時25分まで対応しました。

なお、このサポートサービスは事前に予約が必要となっています。
詳しくは、日蘭シルバーネットHPでご利用規定をお読みください。

次回の予定は10月28日です。

2011年9月26日月曜日

第二回役員会 (2011年度)

9月24日に2011年度第二回役員会を囲碁会館で行いました。

役員の体制
役員会の日程
懸案、希望、報告について話し合いを行いました。

2011年9月20日火曜日

カラー診断

9月16日 西部地区の第三金曜日の活動が開始しました。 新会員の栗原尚男さんを講師にお迎えして、自分に合うカラー(色)診断を、参加者8人全員が試 みました。 四季に分けられたグループの何処に属するか、その判断は和気藹々とした雰囲気で、各自自分に似合う色を見つける勉強でした。 お世話をして下 さったデッカーさんと辛抱強くかしましいご婦人達へアドバイスして下さった栗原さんへ、お礼を申し上げます。

2011年6月19日日曜日

2010年度 懇親会

シルバーネットの2010年度の最後を飾る懇親会が約40人の会員が出席し6月18日に開催されました。
今回はくじびきで席順を決めて、いつもはお話しする機会がない 人とも交流できるようにしました。


趣味のグループからの報告、会の名前の変更についての賛否両論、ヘルプ&ケアの紹介などアイデアや意見の交換もありました。









最後に諏訪領事より、国籍法に関する興味深い、お話もあり充実した懇親会だったと思います。

近藤瑛子さん個展


会員の近藤瑛子さんがユトレヒトにて個展を開かれました。5月22日のオープニングにはたくさんのかたが訪問され大盛況だったようです。個展は7月24日まで開催されていますので、お時間があればぜひお立ち寄りください。

Keramischatllier
Brigittenstraat 12, Utrecht

ギャラリーは6月17日から7月1日まで夏休み。その後は予約制でオープンしています。

2011年6月13日月曜日

園芸クラブ、ワラビ採りとパンケーキの一日

5月6日、園芸クラブでユトレヒトの森にワラビ採りに出かけました。ワラビはこういうところにあります。
ユトレヒトの付近の森Laagevuurseにはパンケーキレストランがいくつかあります。
採ったワラビを灰でアク抜きしたもの
帰りに寄った会員のお宅のそばの森で
森にはブルーベリーがたくさん生息しています。

シルバーネット・バザー

5月29日(日)に2年に1度のシルバーネット・バザー&ジャパンデーがアムステルフェーンの囲碁会館にて開催されました。
バザー前日と当日には多くの会員のかたがお手伝いにかけつけてくださり、バザーの準備は万端となりました。
朝5時から販売用のいなり寿司の準備

当日は、和風喫茶、日本体験コーナー、指圧コーナー、中古品販売、そして苗や盆栽の販売をシルバーネットの会員が行いました。また、アクセサリー、プリザーブドフラワー、CD販売など会員以外のかたたちの出店も会場を華やかにしてくださいました。
天候の悪さにもかかわらず、たくさんのかたがバザーに来場してくださり、今回のバザー&ジャパンデーは大成功となりました。ご協力してくださったみなさん、ありがとうございました。

盆栽
かぼちゃ、ごぼう、大根などの苗







アムステルフェーン市の市長さんと

うどん屋さん

折り紙コーナー

古本販売に手腕をふるう日本大使館領事

中古品販売

大人気の古本販売

和風喫茶も大繁盛

2011年5月22日日曜日

第2回歴史勉強会

第2回難波先生の歴史勉強会が5月19日(木曜日)に開かれました。

予想をはるかに上回り、大勢の方の参加で大盛況となりました。




メモを熱心にとる方、ipad持参で歴史用語を検索する方ありで熱気むんむん。
難波先生の知人でもある歴史学者、古田武彦氏の「701人麻呂の歌に隠された九州王朝」と題するDVDの1本を見入った後、難波先生の解説がありました。
休憩時間には日本の四季を感じさせる美しい和菓子、チョコレート、そしてお団子を囲んで参加者の顔は古代史に浸る険しい顔とはうってちがい、にっこり和やかに。
優雅にお茶を飲む時間は瞬く間に過ぎ、2本目のDVDへと突入しました。まるで倭国ダビンチコードを連想させる推理小説のような迫力あるDVDでした。
万葉集の柿本人麻呂の歌にでてくる「吉野」は実は奈良ではなく、九州の佐賀にあるというのです。
まったく知識がない者にとっては、ただただ感心するしかようがなかったのですが。
今回の勉強会ではキーワード:万葉集、柿本人麻呂、古事記、持統天皇をめぐって、
常識の歴史とその歴史を覆す面白さを学び、これを気にもっと日本の歴史を学ぶ意欲がわいてきました。
このような機会を与えてくださった難波先生には心から感謝いたしております。ありがとうございました。また次回が楽しみです。 (新城)

過去の人気投稿